エスプレッソ パックスクリーンとは パックスクリーンを買ってみたので、メリットデメリット、注意点などまとめておきたいと思います。 ちなみに私はAliExpressで800円くらいで購入しました。 ※BPLUSのものも購入しました。3000円くらいだと思います。 ... 2021.12.10 エスプレッソコーヒー器具テクニック知識
アイデア 豆の一部を粗くすると流速が下がる話 Bentwood Vertical 63を使っていて困ってることがあるんです。 エスプレッソを淹れていて、ビターが出なくなるまで粗くすると秒数が短くなってしまうんです。 他にも調整のアプローチはあると思うんですがそれは一旦置い... 2021.10.30 アイデアグラインダー未分類雑記
グラインダー 【雑記】EK43って美味しいよね EK43の味が好きなんです。 誰がどう評価したとかどうでもよくて、ただただEK43の味が好き。エスプレッソもドリップも。 今後粒度分布を考える上で役立てようと思って適当なことを書いておきます。 グラインダーに関しては刃の... 2021.10.30 グラインダーコーヒー器具雑記
コーヒー器具 温度がブレる?温度調節ケトルの直し方 最近は1℃単位で温度調節できる電気ケトルが増えてきましたね。値段もかなり下がってきて手に取りやすくなったと思います。山善さんのケトルが人気のようですね。新しいモデル出てるの知らなかった。 私はbonavitaのケトルを使っています。... 2021.10.01 コーヒー器具
グラインダー 【レビュー】最高のグラインダー?Bentwood Vertical 63 大解剖 EK43と比べられることもあるBentwood Vertical 63。 良いと言われているけれどあまり情報がないので買ってみました! できるだけ詳しく解説したいと思います!内容がうまくまとまらないので、気になったらTwitt... 2021.09.25 グラインダーレビュー
Flair Espresso Flair Espressoチャンピオンレシピ! こんにちは。Flair Espresso Championship 初代チャンピオンです。Flair Espressoは自分好みに調整できますし、かなり良い味も出るのですが、自由度が高すぎて悩む人も多いのかなと思います。私は大会に向けてど... 2021.08.28 Flair Espressoエスプレッソレシピ
グラインダー コスパ最強ミル!TIMEMORE C2レビューと調整方法 最近TIMEMORE C2を初心者にもプロにもめちゃくちゃ推してます。買った人はかなり満足してくれていますね。自分自身もっと高級なグラインダーを持っているにも関わらず、買って良かったと思っています。 何がそんなにいいのか紹介していき... 2021.08.26 グラインダー
グラインダー TIMEMOREグラインダー比較 コーヒーグラインダー(コーヒーミル)を買う時って結構悩みますよね。実家へ帰るとき用にハンドグラインダーが欲しいなと思っており、TIMEMOREのコーヒーグラインダーが価格的にもちょうど良かったので悩んでいました。今回はTIMEMOREの中... 2021.08.25 グラインダー